【資産形成④】口座はいくつ持つべき?

収支管理
スポンサーリンク

 

こんにちは!

資産形成シリーズ
後半の「実践編」に入ります!

第4回の今回は
「口座の使い分け」についてです(^^)

資産形成によってお金を作る際に、
実際に僕も疑問に感じたことですが、

  • 口座って複数いるの?
  • どの口座に?
  • どんな目的で作るの?

・・・わかりませんでした。

そこから先輩方に聞いたり、
動画で勉強しながら実践し始めた方法をご紹介します♪

 

最初に口座の使い分けを決めておくことで

  • 手をつけたくない資金から生活用資金が引き落とされる(泣)
  • 何かあった時の緊急時用資金が何円あるのかわからない!
  • 投資に回したいけど、使って良い金額がわからない!

などの事態を防ぐことができます(^^)/

 

僕の簡単なプロフィールです♪

プロフィール🐨
☆コアラ
☆30代男性
☆団地に夫婦2人暮らし
☆経営コンサルタント会社にて企業の収支管理を経験
☆団地の生活や資産形成、過去の経験などをブログで発信中♪

 

スポンサーリンク

口座を分ける目的

まずは口座を使い分ける目的(用途)を明確にしましょう

家計の口座としは、以下のような用途があるかと思います。

  • 生活用
  • 投資用
  • 長期の貯蓄用(老後資金など)
  • 短期の貯蓄用(教育、旅行など)
  • その他(副業用など)

 

それぞれを賢く運用したい時に、
口座によって以下のような内容が異なってきますので
ライフスタイルに合わせて使い分けることをオススメします♪

預金の金利
ATMの引出し手数料
振込の手数料
使いやすさ
リアル店舗 / ネット

貯蓄は金利が高い口座にお願いしたいね♪

 

スポンサーリンク

使用している口座の紹介

僕の場合、主に3つの用途に分けています♪

  1. 貯蓄用
  2. 生活用
  3. 投資用

その中で細かく5つの口座に分けています(^^)
(できれば3つほどに整理したいです…)

  • あおぞら銀行
    メインの預金口座
  • 楽天銀行
    生活用の資金を扱う口座
  • ゆうちょ銀行
    サブの預金口座
  • 楽天証券
    投資用の口座(NISA、iDeCo)
  • SBIネオモバイル証券
    投資用の口座(日本高配当株)
  • その他
    – みずほ銀行
    – タンス預金
    – メルカリやラクマ、グルメサイトのポイントなど

スポンサーリンク

口座の運用方法

それぞれの口座の具体的な運用方法を紹介します♪

  • あおぞら銀行(メインの預金口座)
    これに求めることは「預金の金利」ですので、
    他の銀行よりも高いと言われるネットバンクを使用しています♪
    収入から生活費や投資分を引いて利益が出た際に貯蓄しており、
    基本的には手を付けない口座です。
    (引き出す際は手数料がかかりますが、ゆうちょATMでは無料です)
  • 楽天銀行(生活用)
    僕たち夫婦は楽天経済圏を利用しているのですが、
    楽天銀行は
    振込が24時間できる
    振込手数料が楽天口座への振込および条件クリアで無料になる
    ATM引出手数料も無料(条件クリア)
    取引ごとにポイントがつく
     (楽天サービスの支払いで使える)

    など 生活用の資金を扱う口座として
    メリットが大きいと感じました(^^)

    給料の受け取りや生活費の支払いとして使用しています。
  • ゆうちょ銀行(サブの預金口座)
    リアル店舗があるという点や
    各種支払い、急な引き出しなど何かと必要になることを考慮して、
    置いています。
  • 楽天証券(投資用)
    投資する際に、
    リアル店舗の銀行は手数料が高いこと
    楽天証券は楽天銀行との相性が良いこと
    を考慮して使用しています♪
    こちらでNISAとiDeCoを積立投資しています(^^)
  • SBIネオモバイル証券(投資用)
    主に日本高配当株に投資する口座として使用しています。
    国内の株式を単元未満で購入できることにメリットを感じてスタートしました♪
    ある程度の大きな額を投資に回せるようになれば別の口座を検討する予定です。
  • その他
    みずほ銀行
    新卒の時に給料を受け取る口座として開設しました。
    今では使用していませんが、念のため10万ほど入れて置いています。
    (実際は解約する機会がないだけ…)

    タンス預金
    常に数万は現金で自宅保管か持つようにしています。

    メルカリやラクマ、グルメサイトのポイントなど
    一定のポイントが溜まれば生活資金もしくは貯金に回します。

 

以上です!

 

実際に運用しながら良し悪しがわかってくるので
自分の目的に合っていないと判断すれば変更するのもアリですね!

 

 

まとめ

僕が使用している口座について紹介しました(^^)/

まとめると

資産形成に際して
口座の目的(用途)を明確にする
口座を使い分ける
運用しながら確認・改善する
ことが大事

僕の場合は
収入を生活用の口座で受け取り、
投資用の口座に毎月一定額の資金を入れ、
生活費を生活用の口座から引き落とし、
残りを貯蓄用の口座に貯めていく
でした!

次回は、その口座に貯めていくお金を確保するために
第5回 「支出を抑える」をお送りします!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました